子育てに悩む引きこもり主婦のブログ。ダメママでも母親失格でも・・・そして精神病でも子育てはできるのだ。虐待を受けて育った子供は、大人になり親になると同じことを子供にしてしまう?明るいママ友コミュニケーションのそばで子供がキャッキャと遊ぶ風景なんて私たち親子にはない。それでも私は娘を愛してる、もう児童相談所には預けないと誓う。
スポンサーリンク

愛されなかったトラウマを抱えて子育てのストレスに生きる


トラウマが原因で心を病み子育てに問題が出てストレスを抱える母親?

言葉にすると、これは堂堂巡りというか解決しないというか、無限ループのようにグルグル原因探しするだけで終わってしまいそうな母親像だ。

愛されずに育てられた私。虐待を受けた私。それをネグレクトとわかりにくい言葉にしてしまった世の中は、トラウマの本質が他人事だから短い横文字でマイルドな印象にしてしまったのだろうか?

幼少期に母親から精神的、肉体的、社会的に降り注がれたストレスはシンシンと積み上がり、物心つく年齢になればソレを意識し始めた。ストレスがストレスであることに意識として気付いた年齢には、トラウマの卵として心の中にしまい込んだ私。

まだ先も生きていこうとするのならストレスを爆発させることができる受け皿があるか?それとも、トラウマとして、さらに大人になったときまで問題を保留にしておくか?
自然な流れで、私は後者の選択を行ったのだ。

けれど、一生、一人で生きていくなら選択は間違っていなかった。結婚してしまった、子供を産んでしまった、家族というきっと温かいであろう絆に触れてしまった。だからトラウマの卵は割れてしまったのだ。


毎朝、ウツがひどい私。登園の送迎で園長先生と長話になり、廊下の柱につかまってやっと立って話を聞いていた。話は育児や子育てのコツとか情報だ。話し出すとずっと話している。担任の先生たちは時間になるとそれぞれの教室に向かうが園長先生はそういう時間の縛りが無いのだろうか?時間に余裕のあるママたちの会話にもつき合っている。

当然、いつもならサッサと帰る。そこにいるだけでストレスだから…。けれど、今日は園長先生から話しかけてきた。長い……。もう、苦痛でしかない。脳は働いていないし、聞いたことはほとんど覚えていない。

ところで私の抱えた問題を園長先生は知っているのか?というと、知っている。
今更隠しても仕方が無いので、園長先生には私の抱えた問題を開示しているから。それに対して親身になって相談に乗ってくれるわけではないが、他の健常なママとは別の視点で私たち親子を見守ってくれている気はしている。

だからか、話し出すと情深いのか長くなる。それが辛い。なんでもいいから愚痴を聴いてあげようとする気持ちは感じても、それなら私が話したいタイミングで聴いてくれないと効果はないような気もする。ぜいたくな注文をつけて申し訳ないけど。ただ、園長先生はいい人だ。でもそれ以上に朝は私のウツがひどいというそれだけのことなのだ。

ひとりで家に帰ると保健センターのKさんから電話。
「私共で何かお役に立てることがあったらと思いまして…ストレスと悩みは私たちと共有しましょうとか、なんたらかんたら」
でも、結局、なんの案も出せないでいる。ウダウダ長引く電話にイライラしてきた。定期的に電話で巡回する業務をこなすことが目的なのか?本意で私を心配してくれているのか疑ってしまう。そして言わなくても良いことを言ってしまった。
「こういう電話に意味があるのか?」と問いただしてしまったのだ。きっと、途中で人格が入れ替わっていた。怒っていた。

「私が働けないと家計が苦しいので、精神障害者手帳と障害年金が通らないか」と支援科に聞いてもらう事になった。でも、おそらく返事は決まっているだろう。まずは医師に相談してからだと。そうそうわかっている。

すべては私の病気が良くなって、性格とか考え方が良い方向に改善されれば抱えている問題は相乗的に消えていく。何度か誰かから聞いたよ。そうすれば、子育てに病気が絡んでフッと危険なためらいを感じることも一日中引きこもることも改善されて、私の気持ちは外に向かうかもしれない。

でも、自分が母親に愛されなかったトラウマはどうすれば消えるんだ?

私の精神は潜在的に問題を抱えていたはずだ。結婚も出産もしなければ、問題は潜在的であるまま一生を過ごしていたかもしれない。こんな私が子育てに関わったばかりに、過去のトラウマも現在の精神症状も将来の不安も一気に表に出てきた。

子育てにイライラして、もう面倒だとさえ感じる時さえある。

私は普通の母親のような愛情を持っているのか?根本的に愛情がないからなのか?この先、大丈夫なんだろうか?不安で仕方がない。

娘を前にしていると頑張らなくちゃと思うのだけど、園に行っている間とか自分一人になると不安がグッとこみあげてくるような気がする。
すると、こういう不安に苦しまなければならない原因はなんだ?と考える。誰のせい?なにが原因?

全部全部、自分が悪いと考えるのも良くないことだ。でも、自分自身の問題は少なからずあるのも事実。それなのに見苦しい被害妄想に心を奪われてしまう時もある。情けないなあ私は。

不安を誰かのせいにしようとするのはいけないことなのに…
私には二人の私がいて、問題の原因を外になすりつけようとする私に対して、もうひとりの私が「それじゃダメなんんだよ」と注意している。自分で自分をみているような一体感のないフワフワとしたヘンテコな体感だ。その感覚が去ればとりあえず混乱した心は落ち着くのか?と言うとそうでもない。その後、孤立感とか見捨てられ感がひゅーっと自分をかすめる。

こんなだから家から一歩も出たくないし、何もしたくない。でも、そういう訳にはいかないのが、今の環境だ。

毎日働いている旦那にすれば私は毎日休んでいる。申し訳ないなと思うが体も心も言うことを聞かない。こうして娘の世話をしているだけで精一杯だ。

娘をお風呂に入れた。ゴシゴシやってると時々娘の表情が視界に入る。娘は私に笑いかけている。なのに私は笑えない……。

もっと明るいお母さんでいなきゃ、この子がかわいそう。笑ってもらえない悲しみは大人になってジワジワ背負うことになるから。私はそれを知っているから頑張らなくちゃと思う。でも空回りな毎日が多い。

自分が病気のせいもあるが、それ以上に自分の母親にそうされた記憶がない。ソレもトラウマだろう。自分が愛されなかったことに執着することは愚かだと思うが、捨てられる過去ではないのだ。だから今を生きれない。自分の幼少期がはがゆくて今を生きれない。
自分はそういう母親だから、娘に笑いかけられても素敵な笑顔を返してやれないんだろうな……

子育ての悩み?子供を愛せない?私の場合、問題の原点は自分が愛されなかったことにあるのだろうか。それは問題を誰かのせい、何かのせいにしようとするもう一人の自分の所業か?自分の育てられ方を娘に再現してはいけないのに。

私の精神がストレスだのトラウマだのと言い訳している間に、この子はどんどん大きくなっていく。
スポンサーリンク



アクセスの多い投稿